おすすめは、STORE's R∞

3つの特長

1.配信対象者に合わせたクーポンを発行できる

【クーポン】「Yahoo!プレミアム会員」にのみクーポンを発行するなど、顧客に合わせたさまざまな施策をご用意!|『通常クーポン』クーポンを発行する 期間・商品を自由に選択/『一括定期クーポン』鉄板の施策をまとめて 登録&継続して実施!/『タイムセールクーポン』人気のタイムセール クーポンも発行可能!|「クーポンを発行すると…」検索結果ページなどにR∞クーポンバッジを表示→該当商品をクリック→商品詳細ページでR∞クーポンを獲得!

キャンペーンの設定方法を動画で分かりやすくご紹介!

詳しい設定方法を確認する
※動画を再生します。

【セール・お知らせバナー】セールのページや、お知らせしたいページに顧客を飛ばせるバナーを表示できる!

じゃあ「過去に1回購入」してくれた「Yahoo!プレミアム会員」に向けて 「1,000円OFFクーポン」を出そう!

「過去に3回以上購入」のお客さまには「セールのバナー」を出そうかな!

2.一括定期クーポン利用でらくらく自動運用

【一括定期クーポンとは】複数の定期クーポンを一度に登録でき、その後クーポンを継続して実施する機能です。|「クーポン登録が面倒」「クーポンの優先順位がわからない」「忙しくて登録を忘れてしまう」→一括定期クーポンを利用すればお悩みはすべて解決できます!『Point 1』複数の定期クーポンをまとめて登録できる!/『Point 2』実施できる施策は、効果が高かった11施策に厳選!/『Point 3』配信対象者に合わせたクーポンを発行することで、より効果的なキャンペーンを実施できる!

一度設定すれば自動で配信してくれるから、
運用が楽になるね!

3.ストア顧客状況を分析できる

ストア顧客の情報をグラフで分かりやすく表現。
今まで見ることができなかった「Yahoo!プレミアム会員比率」まで詳細に分析できます。

【Yahoo!プレミアム会員(人数比率・購入金額)】
【年齢】
【性別】
【新規・リピーター比率】

うちのストアは「Yahoo!プレミアム会員」と
「リピーター」を増やしていくことが課題かな!

集客や購入につながる「クーポン」を表示できます

クーポンは主に下記3パターンの位置に表示されます。

※クーポンの設定内容によって表示されないケースがあります。

Yahoo!ショッピング検索ページ

お客さまが利用できるクーポンをお知らせします。商品を探しているお客さまにアピールでき、集客から購買につながります。

イメージ:Yahoo!ショッピング検索ページでのクーポン表示イメージ

商品詳細ページ

詳細を見ているお客さまが獲得できるクーポンをお知らせします。検討中のお客さまの購入を後押しできます。

イメージ:商品の詳細ページでのクーポン表示イメージ

カートページ

お客さまが適用中のクーポンや利用できるクーポンを表示します。お客さまに安心してお買い物をしていただくことができます。

イメージ:カートページでのクーポン表示イメージ

クーポン別の特長

クーポン別の特長

売上効果の高い実施例

初めてクーポン設定をするならこの施策!
素材入稿なし、最短1分で始められるオススメの設定です!

Yahoo!ショッピングの注文者数72%、取扱高77%を占める優良顧客!
Yahoo!プレミアム会員向け施策!!
そのうち3ヶ月以内に8割がリピート!!

※2018年5月~2019年5月 Yahoo!ショッピング調べ、2018年1月~2018年12月 Yahoo!ショッピング調べ

マニュアルに沿って設定

イメージ:マニュアルを見ながら設定

簡単クーポン表示!

イメージ:プレミアム会員にのみクーポンを表示

簡単設定マニュアルに移動(別タブで開きます)

設定後は実績を確認し、より効果の高いクーポンを出しましょう!

STORE’s R∞の実績

STORE’s R∞を利用することで、売上拡大につながります!

クリック率・購買数UP

グラフ:利用ストアのクリック率が未利用ストアに比べて2.4倍UP グラフ:利用ストアの購買数が未利用ストアに比べて117%にUP
  1. ※1 2018年11月~2019年1月 スマートフォンWeb表示の数値、Yahoo!ショッピング調べ
  2. ※2 2019年1月~2019年3月 バリューコマース調べ

その結果

年間の伸び率もUP

グラフ:利用ストアの年間伸び率が未利用ストアに比べて111%にUP
  1. ※1 2018年11月~2019年1月 スマートフォンWeb表示の数値、Yahoo!ショッピング調べ
  2. ※2 2019年1月~2019年3月 バリューコマース調べ
  1. ※3 2018年1月~2018年3月と2019年1月~2019年3月の比較 Yahoo!ショッピング調べ
  1. ※3 2018年1月~2018年3月と2019年1月~2019年3月の比較 Yahoo!ショッピング調べ

ご利用手順

プロモーションパッケージをご利用されている出店者さま PRオプションを全商品1%以上設定されているが、プロモーションパッケージはご利用されていない出店者さま どちらも利用されていない出店者さま
すぐにご利用いただけます。 ストアクリエイターProにて「CRMツール利用権限」の設定が必要です。(初回のみ)

設定方法についてはこちらから

プロモーションパッケージへのご加入

または

全商品1%以上のPRオプション料率設定

が必要です。

よくある質問

配信費用はいくらですか?
配信費用は無料ですが、PRオプションを全品1%以上設定しているストア様のみご利用可能です。
ストアクリエイターProからクーポンを出していますがダブル値引きとなりますか?
併用可否に関しては設定時選択頂けます。
メーカーとの兼ね合いでクーポン不可ですが、クーポンのみしか配信できませんか?
お知らせ機能をご活用頂けます。
お知らせ機能についてはこちらをご覧ください。

お問い合わせ

STORE's R∞のご利用に関してご不明な方

「Yahoo!ショッピング営業担当者」へお気軽にお問い合わせください。

STORE's R∞ツールの利用方法、機能に関してご不明な方

Yahoo!ショッピング ストアヘルプデスク
0570-082-182
(IP電話、PHSの方は 011-330-0827
【営業時間 午前10時~午後6時 ※年末年始除く】

音声ガイダンスの後、STORE's R∞専用ダイヤル8をプッシュください。
専門スタッフが対応いたします。

繁盛店は必ず実践している3つのPOINT

ストアマッチ、B-space、ストアーズ・アールエイトの3つのサービスを利用して売上UP

3つのサービスを活用して
効率よく売上UPを目指しましょう!!

成功するための3つのサービスをご提案

3サービス統合紹介ページはこちらから!

Yahoo!ショッピング成功ノウハウ ブログの紹介

ブログ記事では、Yahoo!ショッピングでの運営ノウハウや、活用術、各サービスの
操作方法などの記事が多数あり、ストア様の運営をサポートします!